- 2022年12月15日(木) 13:00〜
- 場所
- NEW PIER HALL (東京都港区海岸1-11-1
ニューピア竹芝ノースタワー1F)
SCROLL
最新情報NEWS
-
2022.12.15NEW
「日本中小企業大賞2022」の受賞企業を公開しました!
-
2022.12.15NEW
「日本中小企業大賞2022」の受賞企業についてプレスリリースを配信しました。
-
2022.12.06
永作博美さんが、中小企業を応援するプレゼンターに決定しました!
審査員紹介JUDGING PANEL
-
井村俊哉
株式会社Zeppy 代表取締役/
投資家 -
椎木里佳
株式会社AMF 代表取締役社長/
株式会社Alink 代表取締役社長 -
平塚ひかる
株式会社Cheer 代表取締役
-
山本聡一
元経済産業省/
awake株式会社 代表取締役社長 -
若狹清史
辻・本郷ビジネスコンサルティング株式会社 取締役筆頭/
日本中小企業経営支援機構 理事/
戦略コンサルタント
アワード当日の流れTIMELINE
-
13:00 - 13:02
- 開演~MC挨拶
- MC
-
13:02 - 13:05
- 開会挨拶
- 一般社団法人中小企業からニッポンを元気にプロジェクト
代表理事 山下佳介
-
13:05 - 13:15
- 基調講演
- 内閣府大臣政務官 鈴木英敬 衆議院議員
-
13:15 - 13:35
- トークセッション
- 滝川クリステル / 田村淳 / 井村俊哉 / 椎木里香 /
山本総一 / 山下佳介 / 若狭清史
-
13:35 - 13:50
- 休憩
-
13:50 - 15:30
- 「日本中小企業大賞 2022」授賞式
- アンバサダー / 審査員 / 山下佳介
-
15:30 - 15:50
- 休憩
-
15:50 - 16:35
- 来賓挨拶・親睦会
- 【来賓】井上英孝 衆議院議員 / 井坂信彦 衆議院議員 /
中曽根康隆 衆議院議員 / 松川るい 参議院議員
よくあるご質問FAQ
- 「日本中小企業大賞2022」とはどのようなものですか?
- 日本経済を支える中小企業ならではの取り組みを、時代に合わせた評価基準、評価項目で審査し表彰します。より多くの中小企業が注目を浴びることで、中小企業が日本を支える更なる一歩となるような機会を創出していきたいと思います。
- 表彰制度は歴史や権威あるものなのでしょうか?
- 当プロジェクトでは、日本経済を支える中小企業や社員の方々にスポットライトを当て、過去2回プロジェクトの参画企業を対象に「日本中小企業大賞」を開催してきました。今回、より多くの中小企業や中小企業で働く社員の方々へスポットライトが当たるよう、大幅なコンテンツの充実化を図り審査対象を全国の中小企業に拡大。リニューアル後初の開催となります。
- 受賞した場合の特典はありますか?
- 受賞特典は以下3つになります。
1)MVP賞、最優秀賞、優秀賞における受賞トロフィーの贈呈
2)受賞ロゴの使用権利
3)授賞式への参加権利
※②、③の権利は、ノミネート企業にも付与されます。